『本』に囲まれて暮らす をコンセプトにしたFRESH shareASAKUSABASHI
スタイリッシュな建物に、ゴールドの館銘板や木目調の本棚が箇所箇所で温かみを感じさせてくれる…少し非現実な空間が広がります。建物の中心は印象的な照明が。共有部のサインも照明からインスピレーションを受け、「集まる・重なる」シェアハウスをイメージしたデザインとなっています。個室は、生活に必要なものはしっかりと完備。最低限の荷物だけでミニマムな生活を実現できます。真ん中の階段を囲むようにリビングとキッチン、お部屋が上階まで集まっていて、共有部にいても個室にいても楽しい、そんな毎日を想像できるような造りとなっています。
落ち着いた暮らしと都心アクセスの両立が叶う場所
穏やかな住環境の中で、都心へのアクセスもスムーズ。女性一人暮らしでも安心感があり、自分のペースで静かに過ごせるエリアです。
10部屋前後の小規模な物件が多く、落ち着いた環境で過ごせる東京エリア。個室は全体的に広めで、ゆったりとした時間が過ごせます。仕事や勉強に集中できる実用的な家具が揃った部屋から、カフェのような雰囲気でおしゃれにアレンジしやすい部屋まで、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。
一軒家タイプの物件が多い東京エリア。共有スペースはコンパクトながら、生活時間が重なった時にルームメイトと一緒に料理をしたり、テレビを見たりと、自然に交流が生まれる“ちょうどいい距離感”の空間です。
物件周辺は充実してる?
はい!新しいと懐かしいが調和する『新小岩ルミエール商店街』は、よくテレビでも取り上げられる有名な場所でもあります。メイン通りだけでなく、物件方面に伸びた細い通りも散策してみると自分だけの行きつけのお店をみつけることができるかもしれません。
1階の防犯面が心配です。
FR千駄木は、上り坂に入る道路沿いに斜めに建っているので、実際には通行人の目線より高く、2階ほどの高い位置にあるので安心です!
30代・女性
FRESHROOMのシェアハウスはすごいです!個室は必要十分な広さで、周囲も静かな住宅街なので、勉強に集中できます。共用スペースも綺麗で、たまにリビングで住人とおしゃべりできるのも良い息抜き。とても素敵な人たちばかりが住んでいて、素晴らしい経験ができました。
20代・男性
お部屋も個室でしっかりプライベートが確保されていて、落ち着いた人が多い印象。古き良き東京を感じながら、ちゃんと自分の時間も大切にできる物件です。また、フレンドリーなルームメイトが多く、快適な空間で住みやすいシェアハウスです。
東京駅周辺は、緑豊かな自然と都市の利便性が共存するエリアです。ビジネス街としての印象が強いものの、アクセスの良さから居住地としても注目されています。駅周辺には自然を感じられる場所も多く、都会にいながら落ち着いた環境を楽しむことができます。
LINH
FR スタッフのイチオシ!
FR スタッフのイチオシ!
オフィス街からすぐ!なんでも揃う東京エリア。
東京駅周辺のエリアは駅中にもお店が並び、駅を出なくてもお買い物ができます。
更に使える路線が多いため、通勤・通学には不便のない最適な暮らしができます。また、飲食店が多いので毎日の食事にも困りません。
利便性の高い東京エリアで不自由のない暮らしをしてみてはいかがでしょうか。