賑やかな街中に忽然と現れるFR早稲田物件をピックアップ
一見、シェアハウスとは分からない入口から入っていく様はまるで隠れ家のよう。2階はFRESHROOMでは唯一の共有部がなく1人で生活が完結するアパートタイプのお部屋が3つあります。2室は1Kでしっかりとバスルームも完備。リビング兼寝室がしっかりと区切られているので、ゆったりとした生活ができそうです。1室はワンルームタイプで、シャワールームがついています。ミニマリストを目指す人や、新宿エリアでも、家賃をできるだけ切り詰めて生活をしたいという方にもおすすめです。3階から上は女性専用のシェアハウスとなっていますが、個室も4室のみのため、共有部はこじんまりとしていますが、少人数で生活しやすいスタイルとなっています。共有部は全て3階に集約されていて、4階と5階は1室ずつの個室のみなので、キッチンや洗濯機が共用の、アパートに近いような形となっています。個室ごとにカラーもあり、元々押入れだった使いづらいスペースにハンガーバーを入れたり、アクセントの壁紙を入れることで、気分も明るく生活できそうです。
静かな住環境で自分時間を大切にできる
都心直結で通勤・通学に便利なのに、落ち着いた雰囲気で夜道も安心の立地。女性専用フロアがある物件もあり、静かに暮らしたい方におすすめです。
新宿エリアには、FRESHROOM唯一となる「キッチンや水まわりを1人で使える完全独立型個室」が3室だけ用意されています。人気が高く、空室待ちになることも。その他の物件では女性専用フロアが多く設けられており、男女兼用物件でも、自室では少し肩の力を抜いて過ごせるような、安心感のある環境が整っています。収納スペースの広さには物件ごとに差があるため、荷物が多い方はぜひ事前にご相談ください。
大中小さまざまな規模の物件が揃う新宿エリア。女性専用フロアのある物件が多く、「女性だけの空間は安心だけど、適度に人の気配も欲しい」という方にぴったり。プライベート空間はしっかり守られつつ、共用部では他の居住者とのほどよい距離感が保てます。FRESHROOMでは珍しいフィットネススペース付きの物件もあり、自分らしい暮らしが叶います。
壁は薄い??
一般的なマンションと同程度ですが、FR阿佐ヶ谷ではキッチンやリビングなどの主な共有部が全て地下1階に集約されています。夜間や早朝の通話・談笑は地下をご利用いただいていますので、音のトラブルは起きにくくなっています。
都営新宿線の他に使える路線ある?
電車のみですと、都営新宿線の大島駅が最寄りとなりますが、バスや自転車を使うと総武線の亀戸駅を利用することができます。特にバスは、物件の近くにバス停があるので、天気の悪い日におすすめです!
20代・女性
お部屋も広くて、掃除も定期的に入ってくれるので、いつも清潔で綺麗です。新宿まで一本なのもすごく便利。環境もとても良くて住み心地のいいシェアハウスです。
30代・男性
最高の立地にあるシェアハウスです!
駅から徒歩3分、新宿まで電車で10分。周辺にはレストランやお店がたくさんあります。物件はとても清潔で広く、静かで快適、世界中の人々と出会うこともできます。迷わず選んでください!後悔しないと思います!!
新宿駅は乗降客数が日本一を誇るマンモス駅。西新宿には百貨店や駅ビル、超高層ビルがそびえ立ち都会そのもの。しかし南側には新宿御苑や明治神宮外苑など、広大で豊かな緑が拡がっています。まさに『賑やかさ』と『癒しの空間』を併せもつエリアといえるでしょう。
FRANCESCO
FR スタッフのイチオシ!
FR スタッフのイチオシ!
全部ほしいが叶う…魅力的な毎日を過ごしたい方におすすめの新宿エリア。一見、住む場所としては不向きなようにも感じられますが、意外と住みやすい街なんです。
世界一を誇るターミナル駅があったり、緑や自然も多く、買い物や遊ぶ場所にも困りません。病院の数も多いので、安心して生活することができます。たくさんあるお店から自分のお気に入りを見つけるのも楽しいかもしれません。